初回無料相談

分割払い対応可

秘密厳守

土曜・夜間相談可

交通事故

離婚相談

青森市古川2-20-6 AQUA古川2丁目ビル5F青森駅10分

お問い合わせ・ご相談

050-5556-5966

電話受付 平日:9~22時/土:10〜21時/日祝:9~20時

Blog

雑記

憲法9条改正-国民の声がしっかりと反映されたものであってほしい-

みなさんも学校の授業などで一度は目にしたことのある憲法第9条ですが,
改めて条文の内容を見てみましょう。


【日本国憲法】
《第二章 戦争の放棄》
第九条
①日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し,
  国権の発動たる戦争と,武力による威嚇または武力の行使は,
  国際紛争を解決する手段としては,永久にこれを放棄する。
②前項の目的を達するため,陸海空軍その他の戦力は,これを保持しない。
 国の交戦権は,これを認めない。


憲法第9条は,憲法前文とともに3大原則の1つである平和主義を規定しており,
「戦争の放棄」「戦力の不保持」「交戦権の否認」という3つの規範的要素から
構築されています。ここが,「平和憲法」といわれる由来です。


しかし,世界情勢の変化から改憲の意見や動きが活発化しています。


現在,安倍内閣は憲法9条の改憲に向けて憲法96条の改正を進めており,近い将来,
憲法9条の改正が国民投票で問われる日も近いと言えるでしょう。


8月は原爆死没者の追悼や終戦の日など,戦争を通して平和について考えさせられる
時期でもあります。現在,自民党が改憲案を掲げていますが,最終的な決定は国民に
委ねられます。

日本国憲法の基本は「国民主権」であり,主役は国民です。
憲法改正は,国民の声がしっかりと反映されたものであってほしいものですね。

予約・問い合わせフォーム